戦闘の基本
戦闘の流れ
- 味方ターン→敵ターンの順に進行していくターン制のコマンドバトル
- 味方ターンにできること
APを1使用することでキャラクターのスキルを発動することができる
体勢値が0になるとボーナスタイムに入りその期間は、APを消費せずにスキルを打つことができる
左下のエネルギーを消費することでエントロピースの発動
必殺技の使用(AP消費なし) - 敵ターンにできること
光影協同によって敵の攻撃をいなすタイプの判断は、攻撃の際アイコンが赤く光ったら、回避タイプ、青く光ったらブロックタイプで弾く
ブロックや回避のコツ
- 音が鳴った瞬間又は、アイコンが光った瞬間に光影協同を行う
- 敵の行動パターンを覚える
戦闘の定石
- 空中追撃、転倒追撃は、APを1回復させる効果がある
- 初発スキルは、最初に発動されたスキルであれば、APを消費しない
- APを消費しないようなコンボ(初発スキル→敵をダウンさせる→転倒追撃など)を作る
- 必殺技は、積極的に使うこと
- 敵の行動と回避タイミングを覚える
攻略班が最初から最後まで使っていたコンボ
- セットスキル
雁:炎威斬
Vi:無垢なる清輝、月白斬り、揺らぎ寒光
マンガン:鋭爪猛撃、尾羽薙倒 - 操作手順
炎威斬→無垢なる清輝→月白斬り→鋭爪猛撃→揺らぎ寒光→尾羽薙倒
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。